お問い合わせ、応募はこちらから
医療事務の声
当院に就職したきっかけは何ですか?
転居をきっかけに自宅から近いクリニックを探しました。医療事務の経験があったのと、立地も良く、素敵な外観に惹かれ応募しました。
実際に働いてみてどうでしたか?
先生方がとてもやさしくて穏やかな雰囲気であること、看護師さんも含めスタッフみなさんが親切で明るい職場であることが働きやすいと感じています。また、駅から近いことや帰宅時にお買い物ができる利便性がとても助かります。
普段はどのような業務をしていますか?
受付や会計、電話応対、電子カルテ入力、患者様の院内誘導など(ご案内)が主な仕事です。受付・会計・電話・案内など、患者様とお話しすることが多いです。また、業務に必要な電子カルテの操作以外にも、予約システムやWEB問診票などの操作も必要です。
事務長秘書兼マネージャーとして、事務長の補佐はもちろん、事務スタッフのサポートや事務業務管理も行います。また、診療時間中は院内が円滑に回るように各部署のサポートも行います。ほかにも、人材育成や職場環境の見直しや、患者様のための医療サービス向上を常に考え、看護師長や事務長とコミュニケーションを日々取り合うことで、より良いクリニックにするため尽力しております。
仕事の魅力はどんなところですか?
患者様とお話をする業務が多いため「親切にありがとう」「丁寧で分かりやすかった」など温かいお言葉をいただくことが仕事のやりがいにつながります。定期的に来院される患者様はお顔を覚えているので、ご体調をうかがいながらお声がけすると「いつも声をかけてくださるから安心する」と少しでもクリニックのために働けていることを実感します。また、電子カルテ入力では知識をたくさん身につけることができ、自身のスキルを磨くことができます。
実際に働いていて大変なことはありますか?
患者様お一人お一人に寄り添うため、ご対応の方法が患者様ごとに異なります。患者様が望んでいることが何か、自分ができることは何かをすぐに判断しなければならないときは緊張します。
求職者さんへメッセージをお願いします!
私は経験者として入職しましたが、未経験で入職したスタッフが多い職場です。そのため未経験で入職したときの気持ちが誰よりも分かり合えるスタッフばかりです。事務スタッフ全員でサポートするので安心して働けます。もちろん経験者の方も大歓迎です。休憩室では先生方や看護師さん達と食事やおしゃべりを楽しんだりしています。スタッフみんなが明るく仲の良いクリニックです。一緒に働く仲間が増えることが今から楽しみです。
看護師の声
看護師の声①
当院に就職したきっかけは何ですか?
- 自宅から近いこと。
- 内視鏡技師免許が取得できること
実際に働いてみてどうでしたか?
- スタッフ間の人間関係がよく、仕事量は多いのですがお互いにフォローしあえる体制があり、日々成長できます。
- 技師免許をすでに持っている、または目指している人が多く、一緒に頑張れる。
普段はどのような業務をしていますか?
- 内視鏡検査業務
- 外来診療補助
仕事の魅力はどんなところですか?
- 内視鏡業務全般をローテーションで経験できるので、自分が外来で検査説明した患者様に関われることで、自分の仕事を振り返ることができる。
- ありがとうと感謝の言葉が聞ける。
- 自己研鑽できる。
実際に働いていて大変なことはありますか?
- いろいろな患者様がいて、臨機応変さが求められること。
- 仕事量が多いので、スピードが求められること。
求職者さんへメッセージをお願いします!
明るく元気な職場です。ぜひ一緒に頑張ましょう!!
看護師の声②
当院に就職したきっかけは何ですか?
内視鏡に関わる仕事がしたいと考えていて、エージェント会社を通じて紹介をしてもらいました。
実際に働いてみてどうでしたか?
以前も同じようなクリニックで働いていましたが、所変われば同じ仕事内容でも違うことがあるため、初めは覚えることも多く大変でしたが、先輩方みなさん声がかけやすく、分からないことはその場で解決しながら進められ、働きやすく感じました。
普段はどのような業務をしていますか?
内視鏡検査の介助、外来業務、健診業務など
仕事の魅力はどんなところですか?
院長をはじめ、気さくなDRが多く、内視鏡の事をいろいろ教えていただきながら働けるので勉強になります。
実際に働いていて大変なことはありますか?
検査件数が多いので忙しいです。
求職者さんへメッセージをお願いします!
忙しい中でも、スタッフ同士が声かけあって、協力できる職場です。
看護師の声③
当院に就職したきっかけは何ですか?
内視鏡は未経験でしたが、内視鏡技師資格に惹かれ入職しました。
実際に働いてみてどうでしたか?
検査や外来業務に追われることも多いですが、学ぶこともたくさんあり、やりがいを感じています。
普段はどのような業務をしていますか?
- 内視鏡検査の準備、介助
- 外来業務
仕事の魅力はどんなところですか?
- 内視鏡について学ぶことができる。
- アットホームな職場で働きやすい。
実際に働いていて大変なことはありますか?
学ぶことが多く、慣れるまでは大変でした。
求職者さんへメッセージをお願いします!
とてもアットホームな職場で働きやすいと感じています。一緒に内視鏡を学びながら働きましょう!
医師の声
当院に就職したきっかけは何ですか?
知人の紹介
実際に働いてみてどうでしたか?
医師、看護師、事務の連携がとれていて働きやすい。また、職員それぞれがきちんとコミュニケーションをとっている。
普段はどのような業務をしていますか?
内視鏡検査、デスクワークと夕方の外来
仕事の魅力はどんなところですか?
- このクリニックは世界レベルの知見をベース臨床・研究をしている。患者様にためになることを行っており、そのための向学心のある人にはもってこいの環境である。
- いつも和気あいあいで、”和”をもって尊きとなすといった感じである。
- 変な人がいない。
実際に働いていて大変なことはありますか?
当然、医療なので忙しい時もあるが、常識的な範囲であり、定時に帰れることが多いのでどうしようもなく困ったことはない。
求職者さんへメッセージをお願いします!
とても勉強になる職場です。個人的には職員との調和をとれる方、一緒に働いてみませんか?
臨床検査技師の声
知人の紹介
医師、看護師、事務の連携がとれていて働きやすい。また、職員それぞれがきちんとコミュニケーションをとっている。
普段はどのような業務をしていますか?
内視鏡検査、デスクワークと夕方の外来
仕事の魅力はどんなところですか?
- このクリニックは世界レベルの知見をベース臨床・研究をしている。患者様にためになることを行っており、そのための向学心のある人にはもってこいの環境である。
- いつも和気あいあいで、”和”をもって尊きとなすといった感じである。
- 変な人がいない。
実際に働いていて大変なことはありますか?
当然、医療なので忙しい時もあるが、常識的な範囲であり、定時に帰れることが多いのでどうしようもなく困ったことはない。
求職者さんへメッセージをお願いします!
とても勉強になる職場です。個人的には職員との調和をとれる方、一緒に働いてみませんか?
内視鏡機器助手の声
※準備中です。